中国,搭乗記

Thumbnail of post image 073

中国国際航空(エアチャイナ)は中国を代表するフラッグシップキャリアながら、東南アジアで3万台、ヨーロッパまで往復7万台など、非常に安価な航空券を販売しているコスト面で優れる航空会社です。

しかしXや搭乗記を見ると結構ボロカ ...

アジア,雑記,韓国

Thumbnail of post image 053

こんにちは、ナード旅です。

今回はカザフスタンへのトランジットの際に降りた韓国・ソウルにある大韓民国歴史博物館のご紹介です。

中心街からも近いので、買い物に飽きた方や一風変わった観光地へ行きたい方におススメです ...

宿泊記,香港

Thumbnail of post image 122

今回はヒルトンガーデンイン香港モンコックに宿泊したので宿泊記をお送りします。

ヒルトンガーデンインは若干プレミアムなビジネスホテルという位置づけのブランドになります。

宿泊情報宿泊日2025年1月18日-19日料金2 ...

宿泊記,香港

Thumbnail of post image 042

香港が未だ英国領だった1990年、コンラッド香港は開業しました。

ダブリンに次いで世界で2番目に開業したコンラッドホテルであり、そのクラシカルな出で立ちと格式の高さから、世界中の旅行客やビジネス客を魅了しています。 ...

宿泊記,日本

Thumbnail of post image 023

ヒルトンの高級ラインとして位置づけられているコンラッド。

汐留というビジネス街に位置しながら、眼下には浜離宮が広がり都会の喧騒を忘れさせてくれるラグジュアリーなホテルです。

そんなコンラッド東京に1泊したので宿 ...

ロシア,搭乗記

Thumbnail of post image 166

2022年2月17日から26日までにかけてロシアを旅行してきました。

コロナ禍+旅行中に開戦という踏んだり蹴ったりの旅行となってしまいましたが、そんな2022年の少し懐かしい雰囲気を感じて頂ければ幸いです。

本 ...

宿泊記,日本

Thumbnail of post image 082

今回は那覇にあるダブルツリーby ヒルトン那覇首里城に宿泊したので宿泊記をお送りします。

那覇市内には3つヒルトン系列のホテルがありますが、その中では比較的リーズナブルなホテルです。

宿泊情報宿泊日2024年11月2 ...

雑記

Thumbnail of post image 093

本記事では各航空会社がどのアライアンスに入っているかを一覧としてまとめています。

ネットで調べてもLATAMがワンワールドに入っていたり、アラスカ航空が入っていなかったりと古く役に立たない一覧表が多く出回っている為作成しま ...

宿泊記,韓国

Thumbnail of post image 060

今回はプサンにある東横インに宿泊したので宿泊記をお送りします。

海外なのに国内に居るような不思議な感覚になれるホテルでした。

宿泊情報宿泊日2024年3月15日-16日料金₩56,500(約5900円/Trip.co ...

宿泊記,韓国

Thumbnail of post image 181

仁川空港から地下鉄で1駅の所にあるゴールデン チューリップ 仁川エアポート ホテルに宿泊してきたので宿泊記をお届けします。

雲西駅からも徒歩2分、空港からタクシーでもそこまでかからないので深夜便や早朝便におすすめなホテルで ...